煙草を吸うようになった 日記 4/11

煙草をふつうに吸うようになった。思考が紛れる。ストップがかかる。別にうまいとかあんま思わんけど、火つけて煙吸ったり吐いたりすると、なんだか落ち着く。うーむ。今までは店で、たまに吸うくらいだったんだけどな。

 

たまに、頭がおかしくなりそうになる。そういうときはでかい音で好きな音楽を聴く。紛れる。ストップがかかる。意識が一瞬飛ばされる。

 

自販機の前で立ち止まる。何を買うか、迷う。チチヤスの乳酸菌のやつ。なにがいいか。カフェインは弱いし、オロナミンとかもなんか違う。うーむ。「レモンスカッシュ」。スカッとしたい。人生もスカッと!できれば、いいんだけど。

 

何もかもどうでもよく投げ出したいけれど、なんだかそうもいかない。中途半端な責任感。中途半端な真面目さ。最後の最後で負けてしまう。いつも、こうだ。最後まで、気持ちよくいけるときが、ない。

 

大音量。ドラムが気持ちいい。ドラムは抜けた。ベースも気持ちいい。ベースも抜けた。いろんなことが変わっていく。長いかどうかは、わからん。とにかく、自分は飽きやすい。飽きやすいのに続けたがる。

 

明日はイニD。クルマをカッ飛ばす。色んな人と出会えて嬉しい。でも、なんだかみんなを背負うのは荷が重い。苦思い。テキトー、に全て済ませられればいいんだけど。表に立つのは正直苦手だ。

 

競馬も爆音もタバコも酒も、全部中断のために摂取している。ストップ。でも、なんだかなあ。一旦全部投げて、ただただ休みたい。完全に何もしない。

 

なんてことは、多分できないんだろうな。はあ。風は生ぬるい。ひたすらに、ぬるい。天気も暑くなったり寒くなったり、イライラする。ハッキリしろよボケ。京都の気候のカスさには本当に辟易とさせられる。いい街なんだけどな。

 

なんだか息が詰まる。クソな天気みたいだ。

 

意識がシラフに戻ってきた。大体風呂に入って寝るのがいい。なんか、ダルいなあ。めんどくさい。タバコは、吸わないでおこう。